
ウエサク満月グランドセレモニーの会場にお越しの方に、急遽、仏様にお供えした布を配ることにしました。昨年2022年11月にお供えしたものが手に入りましたので、収めさせていただきます^^
<仏様お供え布の解説>
世界遺産のインドのマハボディ寺院はインドのボディガヤにある仏教寺院であり、古代からそんざいし、再建築、再修復され、お釈迦様が悟りを得たと言われている菩提樹がある場所です。お釈迦様は悟りを得た後、さらに7週間、菩提樹の周りで瞑想をし、7つの場所で、人間としての人生で達成したことを深く熟考したと言われています。なぜなら、人間として生まれる機会は非常にまれだから。
マハボディ寺院の本堂にある黄金色の釈迦牟尼仏の像は、仏手柑ジェスチャBhumisparshaという印相の位置で鎮座しています。お釈迦様の涅槃会(ねはんえ)の60年後、お弟子が作成したイメージで、お弟子様からみた仏様の姿をしている言われています。
ここにいる仏様に小さいお花、あるいはお米を仏像、ストゥーパ、あるいは書物にお供えすると、それらから恩恵が渡り、悟りが得られるといいます。経典のなかでは、さらに、究極の幸せ、幻覚とカルマの原因からの解放、その上、完全な悟り、すべての気づき、そして全知の心が達成できると言われています。この後、数えきれないほどの悪のそんざい、プレタ、動物、人間、海の苦しみから来るスーラ、アスーラなどを解放し、完全な悟りをもたらすことができるといい、すべてのそんざいに悟りがあってはじめて、お供えの恩恵がすべて達成できるといっています。
ひさびさの会場開催のウエサクセレモニーになります^^
🌈運営寄付を受け付けています🌈
5月6日(土)ウエサク満月グランドセレモニー
有明セントラルタワーホール
🙏昼の部『願望成就の祝福とカルマ浄化セレモニー』🙏
2023年5月6日(土)12時から16時
会場参加:有明セントラルタワーホール
オンラインライブ参加:ズーム
🙏夜の部『釈迦牟尼仏半影満月グランドセレモニー』🙏
〜釈迦牟尼仏から1年に一回の特別な祝福、阿弥陀仏、観音様からの特別なイニシエーション〜